marihasami's blog

maruihasami’s blog

児童発達支援センターで、つくって遊ぶ教室の1日。

2021-01-01から1年間の記事一覧

近況

以前のような、即席遊園地または体育会系のダイナミックな遊びから、卓上でつくる文科系の遊びがふえてきました。 最近の展開はインスタグラムをご覧ください。

軽いことはいいこと

ふんわりとクルクル View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

かぶりもの2題

ふわっと投げられたハットをうまく頭に乗せて得意のポーズを決めた瞬間。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

静と動

お菓子の容器などをたくさん集めて要塞づくり、ものが増えていくと守りたくなるのは大人も同じ。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

滑る、走る。

体育館での遊びが爆発!大きなものに乗る、滑らせる。スピード、タイミングをからだで受け止め。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

空飛ぶ海賊

こどもにとって、どんな形でも船であったり海賊であったり。もちろん、空だって飛びます。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

おばけ

なんでもないものでも一旦おばけだと思うと、そう見えてくるから不思議。子どもたちこわがりながらワクワク。

みずがめ、たおせ。

見方次第でいろいろなものに見える大きな円筒形の容器を前に、中を水でいっぱいにしたいと青色のヨーグルトの容器を山ほど持ってきて、中に詰めていく。そして水の器につけたひもを引っ張り、中身をすっかり空けてしまいたいという。 結構な重さでもあり、実…

みてみて聴いて!

アルミ缶の中にネギのように刻んだストローのかけらを入れ、ふたの代わりに透明なプラ容器を逆さにして、飲み口どうしつないだ。つないだあたりにビニールひもを縛り付け、紐を伸ばした先に竿をつないで動かしてみる。 View this post on Instagram A post s…

カタカタ列車

色々な遊びをして、最後にそれらを連動させることができました。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

体育館再デビュー

前回、途中退場してしまった体育館での遊びの時間、今回は思いっきり遊ぶことができました。 View this post on Instagram A post shared by @maruihasami

短い空の旅

Flight テーブルの上にダンボールの滑走路。透明な卵の容器をグライダーの機体に使い、長い翼はダンボール製。機体の先端に穴を開け毛糸を通し壁に向かって伸ばし、ガムテープの芯で手前に折り返し、そこから十分伸ばした先を手で引っ張って、勢いをつけて前…

何が釣れるの?

新しいメンバーと教室が始まりました。 ダンボールでモノレールの軌道2本を並行につくる。車両は牛乳パックな空き箱を利用。さてこれをどう動かすか? そうしているうちに、子どもが美術室に入ってきた。 子どもの視線は床に無造作に置かれた自分の背丈の倍…