marihasami's blog

maruihasami’s blog

児童発達支援センターで、つくって遊ぶ教室の1日。

2019-01-01から1年間の記事一覧

青のドローイング

準備したもの:セロテープの芯、紙管、ダンボール 午前中、スタジオにて スタジオの窓から、部屋の反対側の窓に毛糸を張り渡す。毛糸はセロテープの芯3本をを卓上で横に繋いだコースター状のモノの中心に通す。 張り渡した毛糸を揺らす事から遊びがスタート…

しずかな探究

準備したもの:セロテープの芯(一箇所切断あり)、紙ストロー。 午前中、スタジオにて 部屋の低い窓枠の上にテープの芯を置き、テープの芯が落ちないようにダンボールの板を押さえとして窓枠に貼り付ける。 テーブルの片方を持ち上げて緩やかな斜面を作る。…

半年を振り返って

準備したもの:前半はトイレットペパーの芯、牛乳パック、紙ストロー 午前中、スタジオにて トイレットペーパーの芯を3本つないで飛行機の胴体を作り、翼は牛乳パックを切り取って作る。そのままだと安定せずすぐ失速するので胴体の先端に円錐形のパーツをと…

変化球

用意したもの:丸い竹箸、太めの輪ゴム、凧糸 午前中、スタジオにて 竹箸、ポテチの筒形容器のふたなどで竹トンボを作る。こどもたちは紙の筒にビニール紐を通したもので遊ぶ。 午後、体育館にて 幅のない羽の竹トンボは飛ばすのにコツがいるので、少し遊ん…

飛行機と卵

用意したもの:ダンボール、毛糸 午前中、スタジオにて 地球儀の舟形多円錐図法のイメージで卵形の立体を作る。他にゴム鉄砲、飛行機(小)。 午後、体育館にて 卵というより岩の様なもの2点(小)、恐竜の卵1点、飛行機。 岩の様な立体に毛糸を付けて引っ…

風船と輪ゴム、ストロー

用意したもの:ストロー、輪ゴム、ペットボトル。 午前中、スタジオにて ペットボトルのふたに穴を開けストローを差し込み、僅かに大きいストローの片側を塞いだものを被せペットボトルを潰した空気圧で飛ばす。 空気を入れる弁のついた口を別に付けなかった…

クッションボール

用意したもの:ダンボールの端材各種 午前中、スタジオにて バックヤードにある大量の端材を帯状に繋ぎ、巻きとって団子状にまとめていく。幾重にも重ねて巻きつけてボリュームをふやす。 ダンボールを衝立の様にした(壁のみで天地がない)スペースで子供た…

遊園地のコーヒーカップ

用意したもの:硬めの薄いダンボール。 午前中スタジオにて ダンボールの箱、ビニールのひも、ストロー、ゴムなどを使って思い思いにあそび道具をつくる。 そのなかで箱に紐を巻きつけて、引っ張って回すシンプルな遊びが生まれる。 koma 午後体育館にて 無限…

猫のパトロール

用意したもの:紙のストロー、輪ゴム 午前中スタジオにて ゴム鉄砲をつくりたいと要望があり、ゴムを飛ばす台と色鮮やかなゴム輪、以前作った様なコマも用意。 コマを飛ばすところを見せるが、子供がやってもあまり軽快に飛ばず、すぐに他に関心が向かう。 …

鉄仮面

用意したもの:段ボールの板数枚 午前中スタジオにて エンドレスの遊歩道の部品制作は中断して、鉄仮面風のフルフェイスのマスクを作る。 午後体育館にて 犬小屋大のマスクを追加。 自分で中に入ったり、紐をつけ人が乗った状態で引っ張り回して、電車ごっこ…

盾とフレイル

用意したもの、ダンボール箱、板各種 午前中、スタジオにて エンドレスの遊歩道の部品をダンボールでつくりはじめる。具体的には三角柱を横に繋ぎ合わせていって円環をつくる計画。午前中かかって部品5、6本ができたのみで、あと午前2回はかかりそうである。…

忍者!?

用意したもの:大型段ボール 午前中スタジオにて Ninja 段ボールの箱を浅い深さにカットしてその中にラップの芯を敷き詰める。円筒形の蓋を立てたような形の車輪をラップの芯の上に乗せる。うまく動くかどうかチェックして、段ボールの箱がラップの芯の転が…

もっと、まわして!

用意したもの:大型段ボール 午前中スタジオにて 大型段ボールの大きな面積の面を半月型にカットしたものを2点作る。一点は開いた側面に大小の箱段ボールを詰め込んで上に乗っても強度を保つように補強する。 もう一点は半月型の内側の曲面部分の真ん中あた…

ジャンプ!

Jump 用意したもの:大型の箱ダンボール3箱 午前中スタジオにて 箱はふたの形に開いている。二箇所でくの字に折れ曲がる様に切り込みを入れ、ダンボールの重なった部分に穴を開け折り曲げ、硬くしたダンボールを差し込んで固定する。 子供が入ってくると早速…

どうやって出るの?

用意したもの:2枚の円盤を1つの風船にポリ袋をかぶせたものでつなぐ。 午前中スタジオにて kumo 風船にポリ袋をかぶせたものを3つに増やし2枚の円盤の三角形の頂点に穴を開けポリ袋をつまんだ先に短いストローをテープで止めて穴を通す。 子供たちは階段で…

プシュケー

用意したもの:ストロー。 午前中スタジオにて Psyche ストローを1/4のとこまで切り込み、2つ割れした先を開いて大きな段ボールの面にセロテープで貼り付けていく。これが一つ。 他には、ゴム風船の口にストローを差し込んでテープで巻いて止める。ストロー…

小さく遊ぶ、大きく遊ぶ。

用意したもの:クランクで伸びたり縮んだりする二輪車。 長細い段ボールの箱2つ。 午前中スタジオにて Tunnel 長細い段ボールの箱2つをつないで机の上に段ボールで足をつけて斜めに設置する。 高い方から小さな使用済みのセロテープの芯を立てて長いダンボー…

スロープの遊びかた

準備したもの:水車のような羽根つきの車輪。厚紙製。 午前中:スタジオにて 大きめの座卓を傾斜台として設置。羽根つき車輪を転がして、授業スタート。サイズの違うテープの芯を転がしてためす。いろいろなかたちでテープの芯や牛乳パックの輪切りにしたも…

階段テストコース

用意したもの、画用紙製のスクリュー(螺旋状)模型。 午前中:スタジオ、階段 紙のスクリューの両端にセロテープの芯、さらに外側にガムテープの芯を貼り付ける。 ここまで出来たものを子供に見せると、ころがしたりして試している。そのうち車軸のようなそ…

蜜蜂の羽音

午前中 ダンボールの箱から直径25cmぐらいの円を4っ切り出し、2本の紙管の両端に繋ぎ、車軸・車輪とする。紙管(車軸)の上に、もう一重大きめの紙管を被せそこにダンボールの箱を乗せる。もう一つの二重にした紙管(車軸)にも別のダンボールの箱を取り付…

水あそび

用意したもの、ペットボトルとストロー。 午前中、階段 1.2つのペットボトルの蓋に穴を開け、それぞれをストローの両端につなぐつなぐ。 1. 使ったガムテープの芯数本をストローを通したビニールテープでつなぐ。 1. 前回作った針金と紙で出来たキャタピラ…

ハイ、聞こえてますよ!

用意したもの、0.9ミリの真鍮線5メートル 午前中、階段及び階段下スペース 猛暑の中、日当たりのいいスタジオを避け、階段下の小スペースに場所を移し製作開始。 まず針金を波型に曲げ、長くきった画用紙を貼り合わせたものに針金を裏張りし、キャタピラ状に…

だるま落とし

用意したもの、OPPテープ 午前、スタジオで 朝、あり合わせの日用品などから太鼓を作ろうと考えていたが、すでにフォーマルな和太鼓が備品として保管されていることを知り、施設の教育プログラム(音楽の授業との関連など)について再確認した方が良いと判断…

メモ

お祭りの太鼓の作り方 バケツ又は円筒形のプラスティックの容器に幅ひろのビニール透明OPPテープで蓋をするように放射線状に隙間なくはりつける。 容器を木枠に固定する。 以上。

お祭りの出し物

用意したもの、お神輿の屋根 午前、教室。 画用紙の屋根に合わせて、本体を段ボールで作る。そのあと、トレーのような土台を付け加える。さらに、屋根の中央に段ボールを切り抜いて作った鳳凰を貼り付けて、最後にお神輿を担ぐ棒を二本土台の下に接着。これ…

誰が主役?

用意したもの、竹ひご。 午前、スタジオにて 子供達が入ってくる。こども自身が「作るぞ!」と宣言して、段ボールやマジックなどを床に広げる。色を混ぜて作りたくなり色鉛筆を出してもらい鉛筆削りで削り始める。今度は溜まった削りかすが気になるようだっ…

なおして、あそぶ Ⅱ

[本日に二本目の記事] 以前ここ初めての授業 - maruihasami’s blogで書いたようにこどもなりに道具を使いこなすようになることが作ることの入り口だと思う。 道具を使いこなすには繰り返しやってみる必要があるが、それには「やってみようね。」という言葉…

なおして、あそぶ Ⅰ

[今日、一本目の記事] 準備したもの、段ボール製のホイール付タイヤ。 午前、スタジオにて 段ボールの板を折り曲げてプロフィールが六角形の部品を3つ作り、繋いでホイールにする。 まわりを段ボールで囲んでタイヤとする。 こどもがはいってくる。タイヤを…

雨、のち晴れ

用意したもの:段ボールの歯車型フリスビー。 午前、スタジオで 子供たちが入ってくるが、今日は特別感がない。じつは準備中に一度スタジオにはいってきていたせいかもしれない。 用意した歯車フリスビーを飛ばして見せても反応があまりない。道具にさわって…

コマ

用意したもの、広告で作ったコマ、薄手の段ボールと硬めの巻紙(芯)で作ったコマ。 午前、スタジオで 段ボール、厚紙など手じかな材料でコマを作ろうといろいろ試す。 こどもはコピー紙より、ややしっかりした紙でコマの軸を作り始める。何回かチャレンジ。 …